科学イベントへの参加意向と実際の参加者層の分析-「サイエンスカフェ」と「サイエンスとアートの融合イベント」との比較-(『科学教育研究』)
2020年12月10日
Western science and Japanese culture(『Communicating Science: A Global Perspective』)
2020年09月01日
高レベル放射性廃棄物処分問題と市民参加(『リスク社会における市民参加』)
2021年03月20日
福島第一原子力発電所事故と市民参加(『リスク社会における市民参加』)
2021年03月20日
2021年07月27日
デジタル技術の社会実装には規制影響分析とテクノロジーアセスメントの一体化を」(『月刊経団連』)
2020年12月01日
エマージングリスクという新知見-どう発見し、どう社会に生かすか」(『学術の動向』)
2020年12月01日
トランプ政権における規制改革 ―規制影響分析(RIA)とレギュラトリーサイエンスの役割―(『季刊 評価クォータリー』)
2020年04月01日
2021年03月01日
コミュニケーションのすれ違いをどう理解するか(『鋼鉄と電子の塔:いかにして科学技術を語り、科学技術とともに歩むか』)
2020年12月05日