つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)#5 NPO法人Collable 山田小百合さん

2024年1月23日(火)に、セミナーシリーズ「つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)」の第5回を実施します。



今シーズン最終回となる今回のゲストは、NPO法人Collable 山田小百合さんです。

■第111回STiPS Handai研究会
○題目:つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)#5
○ゲスト:山田 小百合 氏(NPO法人Collable 代表理事)
○日時:2024年1月23日(火)15:10〜16:40
○場所:オンライン会議システム
    *事前申込をされた方には、メールで参加方法をお伝えします。
○対象:主に、大阪大学の学生・教職員 
 *全学部生・全研究科大学院学生を対象とした授業の一環として実施します。
 *この日は、履修登録者以外の方の参加も歓迎しますが、事前申込をお願いします。
○参加費:無料

○申込方法:以下のいずれかの方法で、事前のお申し込みをお願いします。
1)ウェブフォーム
申し込みフォーム(https://forms.office.com/r/M8JXsGU4a2)から、必要事項を記入の上送信をお願いします。

2)メール
以下の項目を明記の上、メールでstips-info[at]cscd.osaka-u.ac.jpまでお送りください([at]は@にしてください)。
・氏名(ふりがな)
・所属
・参加を希望する回の日付

申し込みいただいた方には、オンライン会議システムへの参加方法をメールにてお送りします。

プログラム
1)はじめに(10分程度)
2)ゲストによる話題提供「異なる特性をもつ人たちが混ざり合う場をつくる」(30分程度)
3)質疑応答&ディスカッション(50分程度)

ゲストプロフィール
山田 小百合 氏(NPO法人Collable 代表理事)
重度知的障害を伴う自閉症の兄と弟の間で育った経験から、インクルーシブな場のデザインに関心を持つ。修士課程で取り組んだインクルーシブデザインや、障害のある子もない子もともに参加するワークショップの実践研究を活かす形でNPO法人Collableを創立。ワークショップや調査・開発をしながら、大人から子どもまで、多様性を活かした学びと創造の場をデザインしている。

◯その他
・大阪大学COデザインセンターが開講する2023年度冬学期授業「実践者から学ぶ科学技術コミュニケーション」の一環として開催します。
・この日は、授業の履修登録者以外の方の参加も歓迎します。

◯申込先・問い合わせ先
公共圏における科学技術・教育研究拠点(STiPS)
stips-info@cscd.osaka-u.ac.jp

○主催:公共圏における科学技術・教育研究拠点(STiPS)
○共催:大阪大学COデザインセンター、大阪大学 社会技術共創研究センター(ELSIセンター)

本シリーズについて
科学や技術に関係する仕事がしたいけれど、研究者になりたいわけではない…
大学で学んだ専門を活かせる仕事に就きたい…
こんなモヤモヤした将来への悩みを抱えている方にお届けするセミナーシリーズです。

メディアや研究機関、行政機関といった、多彩な現場で活躍されているゲストから、
・異なる領域の間で働くということ
・自分の専門を現場で活かすということ
・専門が活きる仕事を創り出すということ
などについてお話を伺いながら、参加者も交えて議論します。


「つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)」は以下のようなスケジュールで実施します。

#1 12月12日(火) NECデジタルトラスト推進統括部 徳島大介さん
http://stips.jp/20231212/
#2 12月19日(火) 合同会社つくもらぼ 高田陽さん
http://stips.jp/20231219/
#3 1月9日(火) 大阪大学ELSIセンター/株式会社メルカリ mercari R4D 肥後楽さん
http://stips.jp/20240109/
#4 1月16日(火) 環境省 近畿地方環境事務所 阪本悠佑さん
http://stips.jp/20240116/
#5 1月23日(火) NPO法人Collable 山田小百合さん
http://stips.jp/20240123/



フライヤー(PDF: 431 KB)