【共催イベント】第9回学術政策セミナー −大学のこれからを考える−

STiPSは下記イベントを共催します。

第9回学術政策セミナー「役に立つ大学とはどういうことか?」
Flyer_180314

 近年、学術研究においても社会的インパクトが求められるようになってきました。特に、2015年9月に国際連合において採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」では、先進国を含む国際社会全体の開発目標とした国際的なアジェンダが提示されました。このような社会に存在する様々な課題を解決するために、大学が蓄積する多様な知識はどのような貢献ができるのでしょうか。

 本セミナーでは、話題提供1において金融機関の研究所に所属しながら地域の課題解決に協力をしてこられた経験から大学が持つ知識はなにに貢献しうるのかについてお話を頂きます。話題提供2においては、英国の事例をもとに学術研究において蓄積された知識がどのように社会に流通し得るのかについてお話をしていただきます。

 大阪大学には、持続可能な共生社会を実現するための諸課題の解決策を提案するシンクタンク組織、社会ソリューションイニシアティブ(SSI)が2018年1月に設立しました。大学がひとつの組織として、社会とかかわり「役に立つ」にはどうすればよいのかを参加者のみなさんと考え、大学の構成員である私たちの理解も深めたいと思います。

■プログラム:
 ・開会あいさつ:菊田 隆(大阪大学経営企画オフィス 副オフィス長)
 ・講演1:藤原 明(りそな総合研究所 リーナルビジネス部長)
 ・講演2:木村 めぐみ(一橋大学イノベーション研究センター 特任講師)
 ・全体討論
■日 時:2018年3月14日(水)13時30分-15時30分
■場 所:大阪大学 吹田キャンパス テクノアライアンス棟1階 アライアンスホール
■言 語:日本語
■要事前申込
■対象:
 本セミナーは大阪大学の教職員を対象として企画しておりますが、他大学や官公庁等の皆様にもご参加いただけます。
 また、大阪大学職員研修としてもご参加いただけます。

詳細はこちら
主催:大阪大学経営企画オフィスURAプロジェクト
共催:公共圏における科学技術・教育研究拠点(STiPS)